ウツギの日々趣味日記

ゲーム・アニメ・音楽・読書など。趣味のことをつらつらと。

趣味を堪能する 私のNotion活用例5選!

 

www.notion.so

Notionというメモアプリをご存知でしょうか。

こいつが無料でメモを取れ、Todoリストも作れる、ガントチャートもカレンダーもあって、それを全部まとめてデータベースとして管理できるとかいう優れものでしてね・・・。

データベースですよ、データベース!具体的には、こんなの!

f:id:jemiah93:20210724111442j:plain

こんなの作れるとわかったら「見たアニメの感想が思い出せない。記憶を消してもう一度出会いたいとか言う人間が心底羨ましい…」などと嘆いていた私が手を出さないわけがございません。そんなわけで、半年余り私はこのデータベース作りに熱中しておりました。そしてまだ全然終わってない。

他にも読書録、欲しいものリスト、明日の天気チェック、気になるニュース記事の収集(これは年末のブログ記事用)、日々のメモetc,etcと、用途がどんどん増えていき・・・。気付けば夏。

基本的にはPCやタブレット向きのツールで、スマホだと編集しづらく、大容量のデータベースの読み込みともなると動作が重くもなりますし、evernoteに比べて文章作成の際の細かいレイアウトが決められないといった欠点もありますが、これだけ多機能で、カスタマイズし放題な、しかもあれこれデータベースを作って埋め込み・情報検索できるツールはそうそうありません。

この快適さを世に共有してえ・・・。

というわけで今回は、この半年私がどんな風にNotionを使ってきたか紹介したいと思います。

 

Notionはここが便利!

www.notion.so

基本情報や使用例はここからでも見れます。具体的な操作手順などは先達の記事が多数あるのでお任せするとして、個人的な便利ポイントをまずは紹介。

ブログのような使い心地 レイアウトは縦横無尽

f:id:jemiah93:20210725120149j:plain f:id:jemiah93:20210724220249j:plain

データベース管理を主軸に置いたメモアプリ、Notion。メモとしてはシンプルな作りです。

リスト・トグルリスト・todoリストほか、見出しや引用もあり、見出しを目次として表示する事も可能。太字、斜体、下線、斜線などの簡単な文字装飾も有り、後述する通りyoutubeなどの埋め込みができます。ノートとしての使用感はブログのような感じ。

ブログと違うのは、マルチカラムにして自由にレイアウトできるということでしょうか。画像や文章をドラッグ&ドロップで回り込ませることができ、縦長ページも横長ページも自由自在です。

f:id:jemiah93:20210725120300j:plainf:id:jemiah93:20210725120149j:plain

背景も、ライトモードとダークモードが選択可能です。私はグレー背景の方が好きなのでダークモードを使っています。Settings & Members → 月のマークが目印のAppearance から選択可能です。

様々なサイトの埋め込みができる

f:id:jemiah93:20210725033853j:plain

Youtubeの動画Twitterのつぶやきの埋め込みまでできます。Googleドライブ、evernote、Trelloとの連携、indifyサイトURL)を利用すればGoogleカレンダーの共有もできるようです。一般公開されているGoogleカレンダーは共有用のページをコピー&ペーストすれば簡単にページの埋め込みができます。一部ウェブページや、RSSページの埋め込みもできますし、Apption.co(サイトURL)を活用すれば、ページ埋め込みの幅はさらに広がります。

f:id:jemiah93:20210724235649j:plain

音楽面でも、Sound cloudの埋め込みが可能というのが個人的にツボ。普通の埋め込みと同じ扱いで、ループ再生は不可。このように伸縮自在なので、ページのアクセントのようにおいておくこともできます。Spotifyも埋め込み自体は可能ですが、最初の30秒しか再生されないので実用的ではないかもしれません。

自分でデータをアップロードすることも可能。アップロードすると再生ボタン付きで表示される拡張子はMP3・WAV・OGGです。
(※アップロードの容量制限が5MBなので高音質のデータをアップロードする場合は注意が必要です。有料版にアップグレード(5$)すると制限が解除されます。ログインなどで無料で得られるクレジットで有料版を使う事もできます:詳細(英語ガイド)

ほか、コードの埋め込みも可能。プログラム関係は詳しくないので細かい仕様は省きますが、言語の選択ができてなかなか便利そうでした。

繰り返し作業を省く便利コマンド「Template button」

f:id:jemiah93:20210724224258j:plain

更に便利なのがこの「Template button」で、設定したコマンドや文字列を追加するボタンを作れます。見出しとブックマーク…といった風に複数コマンドを設定でき、なんならページ丸ごとテンプレートボタン化することもできます

f:id:jemiah93:20210725013211j:plain

たとえば一週間の振り返りやライフログなど細かに記録を取りたい人は、ライフログ用のテンプレートページを作ってテンプレートボタンに放り込むことで量産体制を整えることが可能。実際、筆まめな方はそのようにテンプレートボタンにページを登録しているようです(ただし、項目が増えると作成に時間はかかります)。

後述のデータベースを使えばこういった記事の量産はもっと簡単にできますが(*1)、レイアウトにこだわるならこちらでページを作るのも有り。

f:id:jemiah93:20210724225737j:plain

私の場合はこんな感じでお気に入りの動画リストなんかを作っているので、ブックマーク追加ボタンを設置して思い立った時にすぐに追加できるようにしています。この辺りの機能からも、膨大なデータを扱う事を想定している事が良く分かりますね。

様々な表示形式を備えたデータベース

f:id:jemiah93:20210725011519j:plain

そして、Notionの特徴はなんといってもデータベース!このように6つの表示形式から好きなものを選んでデータベースを作成する事ができます。後から表示形式を増やすことも可能。

蓄積されていく膨大なデータを管理したい、日付やカテゴリ毎に見たいといった時には、複数の表示形式があるのはかなり便利で、アイデア整理や情報の検索という用途でかなり活躍します。レイアウトを工夫すれば、タスク管理ツールとしてもなかなかの活躍をしてくれます。

自分で入力項目をどんどん追加することができますし、フィルターで表示内容を限定する事も可能なので、膨大な情報の中から素早く情報を整理する事が可能です。

f:id:jemiah93:20210725005458j:plain

Σマークが目印のFomula(関数)を使えばこんな計算も。他にも日時の表示形式変更、四捨五入、文字の結合や置換など。簡単な関数機能を積んだデータベースとして重宝します。

また、CSVファイルのインポート・エクスポートができるのも便利です。Googleカレンダー用に作成されたCSVなども読み込めました。複数のCSVデータを同じデータベースに入れるという場合は項目の整理など大変かもしれませんが、入力作業の手間が省けて便利。エクセルからNotionページにコピペすると自動でデータベースを作ってくれたりもします(*2)。

活用例

そんなこんなで、ゲームのスクショだの記事収集だの見た作品の整理だのと雑多なデータの整理に困っている私のような人種には救世主のようなアプリなのですが、実際どんなページを作って趣味に活用しているかいくつかまとめてみました。

スケジュール確認に

f:id:jemiah93:20210724122040j:plain

画面最上部にスケジュールデータベースを表示し(Create Linked database、フィルターはdate is today)、左側にindifyで作成した時計ウィジェット、右側にカレンダー画像(※イラストイメージの画像を利用しています)右下には把握したい地域の時計ウィジェット表示。これによりイベントのある時間と現在時刻、カレンダーを同時に確認できます。複数のイベントが重なっている日や、イベント待ち時間に開始までの時間を把握するのにとても便利。

上記は今年のMSI(*3)を観戦していた際の画面構成を再現したもので(カレンダーは7月になっているが)、右下の時計には開催国のアイスランドの時刻を表示していました。普段はカウントダウンウィジェットでイベントや発売日、資格試験日のカウントダウンを表示させています。ちなみに「@」を入力する事でリマインダー機能も利用可能です。

また、私は基本的に縦長デザインで運用していますが、右上の三点リーダーをクリックして「Full width」をONにすれば横長ページも作れるので、サブモニタにNotionページを開いてメニューページ代わりに・・・といった使い方もおすすめです。

レビューの保管場所として

f:id:jemiah93:20210724111442j:plain f:id:jemiah93:20210724202503j:plain

最初に紹介したアニメレビュー。右のように凄まじい項目量でも、プロパティから表示する項目を限定したり、フィルター機能を活用する事で限定したデータを閲覧する事も可能。

f:id:jemiah93:20210724204222j:plain

しかも、「概要と感想だけテーブルで表示するモード」「評価とタイトルだけリストで表示するモード」と表示項目を限定したビューモードを作成して保存しておけるため、起動するたびいちいち表示モードを設定する必要なし!見たい情報がすぐ探せます。

サムネ画像を決めてギャラリービューにすれば見映えも良さそう。同じようにアニメレビューや映画レビューをデータベース化している方のページを拝見していると、ギャラリービュー活用は多いようです。更には自分で撮影した写真を一括管理したり、お気に入りの画像を保存したりといったことにも使えます。

積読の把握に

f:id:jemiah93:20210724124115j:plain

正直なところ見ただけで吐きそうになるんですが、ボードビューで積読してしまっている本を記録して管理する事もできます。読み終わったタイトルはドラック&ドロップで簡単に読了ステータスにでき、読了した本だけフィルタしたビューを新しく作れば、読了した本の感想も一括で書けます。

他にも雑多なアイデアの整理、Todo管理にもボードビューは便利です。

記事収集に

f:id:jemiah93:20210724151402j:plain

好奇心の赴くままに調べものをしているとつい貯まりがちな参考記事。マイナー分野だと特に、辺境にあるちょっとした書評記事やメモ書きがとても役に立つのでフォルダが膨れ上がります。一時期、ブックマークで無理矢理管理しようとしてブックマークページが5桁にいきかけた事もありました。

そこで、Notionを活用するにあたって参考記事をブックマークから大移動。新しく参考にした記事もNotionで一括管理する事に。Wikipediaで調べた項目や関連書籍などは別データベースで管理して関連付けなどをしています。

上記のようにギャラリービューにすると、文章の一部や画像をサムネ表示できて何の記事か一目でわかって便利です。同じような方法で年末記事の「〇〇年の気になる出来事」用の候補記事も収集しています。

www.notion.so

記事収集には「Notion Web Clipper」を利用。記事内容を保存してくれるので見返す時の読み込みも減って便利です。Google Chromeほか、Safari・Firefox、iOSやandroidでも利用できます(※スマホではNotionアプリをインストールした段階で使用可能)。

インディーゲームなど好きだと複数の専用ページを跨いでお買い物・・・ということもままあるので、ほしいものリスト作成にもこのNotion Web Clipperを利用しています。サポートされていないサイトだと記事の読み込みに失敗する事もあるようなのでそこは要注意。

LOLプロリーグ観戦のお供に

f:id:jemiah93:20210717154736j:plain

ゲーム関係のページではこんなものも。ぶっちゃけ、今回一番紹介したかった情報!

リーグオブレジェンドのプロリーグをよく見るのですが(他記事参照)、 LoL esportsのスケジュールページ(画面左)がNotionに埋め込み可能な事に気付いてから作ったLOLプロリーグ観戦用ページです。このページにアクセスするだけで今やっている試合が分かり、・パッチノートや情報サイトへもすぐに飛べる。もうこれが超絶便利。

今までは「スケジュールページ開いて、配信ページ開いて。あ、パッチノートも確認したい。今のメタは・・・」などといちいちブックマークから開く工程が面倒くさかったのですが、このページができてから「LOL観戦用ページからぽちー」だけで全部完了するようになり、観戦がとっても楽になりました。

他にも順位・VODの確認・youtubeとMildomについては埋め込みページからでもライブ映像が再生できることを確認しています。

ゲーム以外だと、お天気情報や株価、特定のニュースサイトのRSS、特定のTwitterアカウントのタイムライン(*4)などをこんな感じで埋め込みして周りをリンク集にすると、同じジャンルの情報が一か所からアクセスできて便利です。今回は省きますが、似たようなレイアウトで災害情報ページも作っています。

LoLesportsページ埋め込みの際の注意点

f:id:jemiah93:20210724214335j:plain

LoLesportのスケジュールページを埋め込む際には注意点があって、観戦したい地域のスケジュールを表示させるにはフィルターで地域を選択した状態でURLをコピーしてNotionにペーストする必要があります。ページ埋め込みした後にNotion内でフィルターを編集しても、一度ページを離れると元のURLを読み込み直すため変更が反映されません。

f:id:jemiah93:20210724134226j:plain

まずはブラウザ側のLoLesportページを開き、フィルターで見たい地域をクリックして、URLのSchedule?leagues=以降に所定の地域が入っていることを確認してからURLをコピーしてください。

例えば上記画像ではLJL・LCK・LCS・LPL・LEC地域が選択されています。このURLをコピーしてNotionに貼り付け、Create embedを選択します。

ちなみにライブ配信中の試合については、フィルターに設定していなくても表示されます。

最後に

このアプリを知ったのは年末年始あたりで、より短時間でタスクを済ませて趣味に使える時間を増やしたいとあれこれタスク管理手段を調べている時に出会いました。

結果的には壮大な趣味ノートと化した私のNotionですが、情報にアクセスする時間が短縮された分、だいぶゆとりが持てるようになりました。情報共有を意図した記事を書く時は『もし私の共有した情報で誰かの10分が1分で済んだら』なんて夢想したりするのですが、Notionはまさにそういったツールです。

使い方次第でもっとゆとりが持てるようになるかもしれません。私の使用例が何かの参考になれば幸いです。

 

 

 (2021.07.29 細かい言い回しの変更)

 

*1:※データベースの1項目内にもテンプレートボタンを追加する事は可能

*2:※ただし、書式設定で~時間、や:マークがついていると数字としては読み込んでくれない

*3:※リーグオブレジェンド(LOL)というゲームの春にある国際大会

*4:Apptionを使って埋め込みURLを作成する必要有